2020年1月23日に【直撃!シンソウ坂上SP】でGACKTの日本での私生活が公開されました。
以前2019年の4月に公開された同じ番組内では、GACKTのマレーシアでの豪華すぎる生活が放送されていましたが今回は日本編でした。
GACKTの年末年始の日本での生活が公開されましたが、見逃した人もいるかもしれないのでご紹介します。
2019年4月に放送された内容
GACKTのマレーシアでの生活などが公開されました。その内容の一部を簡単にご紹介。
- 自宅はマレーシアのクアラルンプールにある
- 広さ1700平米の豪邸
- 玄関を入っていきなりプールがある
- バカラのグラスが並ぶバーカウンターがある
- シアタールームが完備された豪華なリビングがある
- トレーニングルームがある
- 1日2時間毎日欠かさずトレーニング
- ミリ単位でこだわった靴置き場
- 靴の隣には靴の使用頻度を把握するために香水が置かれている
- 靴を使う度にその横にある香水をつける
- 指紋認証付きの最新型金庫がある
- 数々の豪華な家具がある
- 大河ドラマに出た時に上杉謙信役をした時の鎧が置いてある
- ど派手な紫色のスーパーカー(ランボルギーニ)に乗っている
GACKT様の日本での私生活に密着
今回は日本でGACKTが所有する超豪華個人所有のビルが初公開されました。
そして年末年始の行動や、お金に関すること、さらには結婚や離婚についての話が出ていました。
家の内装や家具まとめ
- GACKTが所有するビルは都内某所にある
- 入り口は地下1階
- 日本での拠点であり、ビルやレコーディングを行う場所でもある
- 地上4階・地下3階のビル
- ロビーにはビリヤード台
- 冷蔵庫サイズの業務用空気清浄機機能付き加湿器
- セキュリティーシステムも完備
- 独特なオブジェが数々ある
- 一時期スノボーにハマりすぎて山を買っちゃった
- いかにも高級そうな椅子がロビーにあり、椅子の価格は400万円
- 日本の所有ビルにもバーがる
- バーは和と洋の2つある
- 日本の拠点にある事務はマレーシアよりもすごい!フル装備のプライベートジム
- 日本で個人で所有しているのはGacktのみのプロ用のボクシングマシンがある
- ボーカルブース完備!総工費まさかの5000万円
- コントロールルームがあり、そこからボーカルブースに指示を出す
- ガンダムが好きでGACKT専用機としてGacktのガンダムを描いてくれた絵がある
- さいとう・たかを氏から贈られたゴルゴ13の原画がある
- 地下1階のガレージにはキャデラック・エスカレードがある
- もちろん車はGACKT仕様にカスタマイズされている
- 車の運転席と後部座席のところは、モニター付きの壁になっている
- ドライバーと話すときはマイクで話す
- iPadが横についていて、リモコンのように映画を選択する
- 映画を選択すると前にあるモニターに表示される
- 4000万円の5カラットの人工ダイヤモンド(グロウンダイヤモンド)のブローチ
- ポルトローナ・フラウというイタリアの高級家具メーカーの椅子がある
- フラウの家具の価格は椅子1脚100万円以上するらしい
GACKT様の趣味や特技、私生活について
いつもサングラスをしているイメージがあるGACKT様。
どうしてサングラスをしているのかが語られました。
GACKTはもともと紫外線アレルギーだったから太陽が苦手で、あえて地下の物件を探したらしく、どうしていつもサングラスをしているのか疑問に思ってた人もいたかもしれませんが、紫外線除けが理由らしいです。
そして、前にGACKTが激白したボンキュボンの大和なでし子がタイプなので、狩人のように世界中で探しているらしいです(笑)
撮影の前日にもめちゃくちゃ美人な女の子と食事をしていたそうです。
デートを誘う際の口説き文句は「ボクに時間くれ」と誘うそうです。
誘い方もカッコイイ!!
なんでもできるGACKTは13年前にテコンドーを始めて、黒帯を取得。
本来なら黒帯を取るのに5年かかると言われているけど、わずか2年で取ってしまったらしいです。
前にYou tubeでGACKTが海外でケンカ祭りみたいなのに参加していた映像を見て、前からGACKTは強いというのは知ってたけど、本当にすごすぎる。
驚きなのは毎日4時間、ジムで超ハードなトレーニングをしていることです。
4時間鍛え続けるなんて並みの人にはかなり過酷なことじゃないですか?
それを毎日続けるなんてなかなか真似できません。
ちなみにピアノは3歳から英才教育を受けていたそうです。
さらに父親はトランペット奏者だったそうです。
昔バンド組んでた時はボーカルではなくドラムだったそうですが、組んでたボーカルの脱退を機にメンバーに認められてボーカルに変わったそうです。
そこからMALICE MIZERのメンバーから連絡があって、一緒にやることになったのにはビックリしました。
GACKTが探してきたのかと思っていました。
そして驚いたのはGACKTは超超超メンクイで美女しか興味ないと思っていましたが、まさかの「ブチャイクな子好きですね」という発言が出ました。
みなさんはGACKTが結婚していたのを知っていましたか?
3か月間だけみたいですが、まさかの結婚生活があったそうです。
でもやっぱりGACKT様の世界観についていけない人だとうまくいかないのかもしれませんね。
子供に関してはそこまで求めていないそうです。
犬がたくさんいるから、それだけでもテンテコマイだからだそうです。
サプライズのように亀田興毅にプレゼントを渡していたのには男から見てもカッコよすぎと思いました。
まだ知らない人もいるかもしれませんが、GACKTは2020年からYou tubeをやり始めたらしいです。
そして毎年クリスマス忘年会を開催していて、すでに結果を出した経営者や実業家と頑張っている若手をつなぐ会を開催しているみたいです。
めちゃくちゃ参加してみたい!そこにいるメンバーも気になりますね。
プレゼント大会の景品はすごすぎました。
ミンクのコート、約170万円なども出てきました。
みんな1万円以上の景品を持ってきているのですが、それをボーリングのスコアで配るルールだそうです。
さらに男性は利き手と逆の手で投げるのが恒例のルールだそうです。
ボーリングの腕前は利き手と逆なので分かりませんが、ストライクを連発すると思いきや、まさかのガター!
でもすぐにコツをつかみストライクを連発し始めました。
さすがGACKT様ですね!!なんでもセンスのかたまり。
番組の最後の方で語られていたのは、GACKTはフラウっていう家具メーカーが大好きみたいです。
フラウとは、正式にはポルトローナ・フラウといって、イタリアの高級家具メーカーだそうです。
このブランドの家具を見ているだけで1週間は過ごせるほど惚れ込んでいるようです(笑)
ちなみに椅子1脚で軽く100万円~200万円はするらしいです。
GACKT様の特技一覧
GACKTができることが多すぎて分かる限りでの一覧ですがまだまだありそうですね。
- ピアノ
- ギター
- 管楽器
- バイオリン
- 作詞
- 作曲
- ドラム
- ボーカル
- 格闘技
- 乗馬
- ダンス
- 演技
- スノーボード
- 会社経営
GACKT様のお金事情
GACKTのお金事情について話してくれていますが、その場所がビックリ!
GACKT行きつけの更科そばの名店で東京の恵比寿にある翁というお店。
翁の名物は黒トリュフを練りこんだそば。さらに白トリュフをのせて食べるなんてなんて贅沢!
値段はやっぱりそれなりにして、そば屋なのに3万円(時価)もするらしいです。
まずGACKTがしているビジネスはこちら
- アーティスト
- 富裕層向けに高級物件を売る不動産業をしている
- 中古携帯電話の海外販売
- 和牛の海外販売
- スキー場経営
- 飲食店経営
- カラオケ店経営
- グロウンダイヤモンド(ピュアダイヤモンド)でのエグゼクティブオーガナイザーに就任
「1つだけやってるわけではないので、うまくいかないものもうまくいくものもあって、
トータルうまくいくものがあればプラスじゃないですか?
なので100%そこに全力っていうのはばくちだと思うんでそれはやらないです。」
と語っていました。
でもなんとなくどのビジネスも使ってる資金が想像の1ケタ上に思えてしまいます。
過去には2億円の義援金を横領したとニュースになったこともありましたが、そのことについても語ってくれました。
GACKTは東日本大震災の際に、実際に名古屋で募金活動していました。
そのお金をきちんと寄付したはずなのに、なぜか横領したと言われ始めました。
東日本が悲しみに暮れている時に、1人の人を叩いている暇があったらもっとやることあるだろ!と語っていましたが、メッチャ共感できました。
世の中、人の努力に水をさす人が一定数は必ずいますからね…。
これは知らなかったのですが、脱税疑惑で東京国税局に入られたこともあったらしいです。
関係者に対して行われる裏付け調査だったらしいですがそんなことがあったなんてビックリです。
結果何もなかったのに、ニュースなどで報道されてしまって、ハリウッド映画が決まっていたのに、それですべてが飛んでしまったこともあるらしいです。
すでに決まっていたことだからこそ相当ショックだっただろうし、知名度をさらに上げるチャンスだったと思うので、かなりの損失だったと思います。
全国ツアーに向けて
GACKTはライブ本番前にするルーティンがあるそうです。
本番前のルーティン①
トレーニング機材を運んで会議室にジムを作る
そして2時間のハードトレーニング
トレーニングに疲れるような体だったら、クオリティが高いライブなんてできないというのが持論だそうです。
本番前のルーティン②
アルバイトスタッフに直接気合を入れる
ファンの方たちに会うのは、物販や誘導などのアルバイトの人が最初になって、帰る時に見送るのもアルバイトの人たちだからこその声かけだそうです。
そんな細部まで徹底するなんて本当にすごいですね。
本番前のルーティン③
最後列にいるファンからの見え方を確認
最後列まで届けられるようにパフォーマー全員で一番後ろの席からステージを見ることをしているそうです。
そうすることで最後列がどんな風に見えてどんなことに気を付けてパフォーマンスするべきなのかが分かるからだそうです。
GACKTは本気で最後列まで届けようとしているのが伝わってきました。
また、GACKTは本番とリハーサルに関しても持論を持っています。
リハーサルは150%の力でやって、本番はその半分でいい
リハーサルが手抜きで、本番で100%やりますってヤツはチームにはいらない |
これがGACKTの持論だそうです。
2020年1月11日のライブに向けて、メンバーは12月25日から1月10日まで、年末年始は毎日トレーニングしていたそうです。
しかも毎日2時間以上していたみたいです。
というのも、GACKTのチームは業界で一番キツイと有名だそうで、もしトレーニングなどについてこれない人がいるなら、迷わず「切る」だそうです。
プロの世界だからこそそこはかなりシビアに考えているようです。
世間はクリスマスなのにクリスマスでも1日中トレーニングをしていて、トレーニングのあとにはGACKTも一緒にまさかのダンスリハをしていました。
そこで驚きの告白がありましたが、GACKTはまさかの左足の前十字じん帯が4年前に断裂していて今はないらしいです。
だから当時6か月間は動けなかった時もあるぐらいひどかったそうですが、それでも今はリハビリなどを頑張って、トレーニングなども積んだことにより、それが分からないぐらいの激しいダンスを踊っていました。
それでもやるしかないっていう断固たる決意があるから頑張れるようです。
みんなにキツイことを言うのもGACKTがこんな姿勢だからこそ説得力がありますね。
ライブ前になるとGACKTはファスティングをするらしいです。
ファスティングとは、体調を整えるためにする断食のことで、2週間の間、固形物は取らずに酵素ドリンクを飲むだけらしいです。
それをパフォーマーだけじゃなくて、なぜかマネージャーも一緒にやっているそうです。
そして歌の練習中に年越しを迎え、年越しジャンプをしてました(笑)
激しいトレーニングの中で、なかなかおちゃめな一面をみせたと思ったら、また地獄のトレーニングのシーンに!
どうして日本一厳しい現場なのにGACKTについていくのかをメンバーに聞いたところ
一言で言ったら男ですよね
諦めないじゃないですか それ見てると僕らは諦められないし ちょっとした怪我とか体調不良なんて言い訳にしか聞こえない |
人としてデカすぎるというか学びっぱなしです |
めっちゃ尊敬しているしメッチャキツイんですけど、
それでも頑張ろう!やろう!って思わせてもらえる |
人生のこともいっぱい教えてもらえるし、
お父さんだと思っています。 かわいがってもらいすぎて。 |
あれだけ厳しいこと言っていたけど、最後にはねぎらいの言葉をかけてあげる辺り、本当に男前ですね。
GACKTのライブは席によって金額が違い、ダイヤモンド席は1席6万円だそうです。
その他にもプラチナ席は3万円だそうです。
GACKT様の過去について
GACKTは昔20歳の頃、京都で生活のためにホストをしていた時期があった。
全然売れていないときに今のGACKTの夢に応援してくれる人を探そうと思って池袋で1万人に声をかけていた。
要するに経済支援(スポンサー)を探していたのですね。
それをきっかけに50人の女性が助けてくれたそうです。
こんなことをテレビで話す辺り、GACKTのカッコイイ生き様を見た気がしました。
そして20周年のライブ、今回は最初から笑えるようなエンターテイメントショーを披露しました。
引退のことを考えていたらしいけど、あと10年は頑張るそうです。
最後にGACKTには忘れられない1人の女性ファンがいると言っていました。
その人は末期がんを宣告されてがんの治療で闘って、髪の毛が1本もない状態になっても、それでも「絶対に諦めない!絶対にまたライブに行くから!なんとしてでも行きます」って言っていたそうです。
その人が「GACKTがいるから今の自分がある」と語っていました。
GACKTは医者ではないけど、その分音楽やパフォーマンスを通して生きる糧としてくれたらという思いでいるそうです。
これだけファンのことを思っていたら、医者よりも奇跡をおこしていることがあるかもしれませんね。
感想
今回の放送でもGACKT様のすごさが伝わってきたし、自分の努力なんてまだまだ全然だなと思いました。
もっといろんなことにストイックに取り組むべきだと気づかされる内容でした。
今後のGACKT様の活躍も楽しみです。
コメント
[…] → GACKT様の超豪華個人所有ビル?結婚歴あり?GACKT様はいったい何者? […]